人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スイカ畑が狸のパーティ会場「スイカの食べ放題」!

 今年こそは、頑丈にネットを張って、狸に食べられないようにしようと思っていたのに・・・
とうとう美味しいところを食べらてしまいました。狸の親子は、きっと「スイカ」の食べ放題に行こうよ言ってやって来たのではないでしょうか?上手に網を抜けて食べている様子が、目に映ります。
10ケあったスイカもとうとう2ケ、そのうちの一つも爪あとが入っていて食べられそうもないのよね!残念。残念。今年のスイカは、きっとぴか一甘かったろうになあ~スイカ畑が狸のパーティ会場「スイカの食べ放題」!_a0213879_15181959.jpgスイカ畑が狸のパーティ会場「スイカの食べ放題」!_a0213879_15185071.jpg
スイカ畑が狸のパーティ会場「スイカの食べ放題」!_a0213879_15193112.jpg


# by nposmcc | 2011-08-02 15:20 | 市民農園

自然環境っておもしろいね!クワガタのバトルも見られたよ

自然環境っておもしろいね!クワガタのバトルも見られたよ_a0213879_1423411.jpg 2011.7.23日「エコ発する事業』の一環で、環境学習会を開催いたしました。
 森林に竹が侵食してきて、森の様子が変わってきたこと等をお話して、皆さんに考えていただきました。親子での参加者が多かったので、夏休み中に森の近くを通った時に今日お話したことを自然環境っておもしろいね!クワガタのバトルも見られたよ_a0213879_1420829.jpg思い出してくれるとうれしいな~自然環境っておもしろいね!クワガタのバトルも見られたよ_a0213879_1424187.jpg

# by nposmcc | 2011-07-23 14:24 | 里まち交流事業

寒かったけど美味しいそうめん流し食べたよ!

 2011.7.21日台風6号の影響で、朝から山は雨が霧雨のように降っています。
今日は子ども達とそうめん流しと、竹のパン作りを予定していたのですが、あいにくの雨で「火」が
熾せないため、パン作りを中止しました。でも、そうめん流しをしましたヨ・・・
日頃でも2~3度温度が低いのに、今日は特に寒い日でしたが、子どもたちはなんのその、大喜びでそうめん流しを楽しみました。
寒かったけど美味しいそうめん流し食べたよ!_a0213879_13581317.jpg
寒かったけど美味しいそうめん流し食べたよ!_a0213879_1359131.jpg


# by nposmcc | 2011-07-22 13:59 | その他の活動

狸にねらわれているスイカ

 里まち「入部農園」はきれいに整頓され、草が生えてなく畑とは思えない・・・。
野菜たちも手入れの行き届いた畑で、肥料がたっぷり入っているからでしょう。うれしそうに歌っています。でも、ご用心ご用心、甘いスイカをねらってどこからか毎年、狸の親子が現れて美味しいところを食べてしまいます。でも、今年は網を頑丈に張っています。食べられないようにね
狸にねらわれているスイカ_a0213879_14551497.jpg
狸にねらわれているスイカ_a0213879_14562999.jpg
・・・

# by nposmcc | 2011-07-19 14:57 | 市民農園

里山の現状の学習とカブト虫を育てよう

 7月16日早良区の高取公民館で里山の現状をお話しました。竹が杉やヒノキの針葉樹などの中に侵食してきて、里山の生態系が変わってきています。その様子をパワーポイントで説明して、
お話を聞いていただきました。小学生47名大人23名の方々にご参加いただきました。
フィリピンのクワガタのバトルをしました。子どもたちは目を白黒させて、バトルを見入っていました。そのあと、「かぶと虫」の育て方の学習をしてオスメスのツガイを2組づつプレゼントしました。子どもたちは大喜びです。たくさんの質問が飛び出していましたよ・・・
里山の現状の学習とカブト虫を育てよう_a0213879_15312795.jpg
里山の現状の学習とカブト虫を育てよう_a0213879_15324227.jpg


# by nposmcc | 2011-07-16 15:33 | 里まち交流事業
line

里とまちをつなぐ「NPO法人 里まちサイクル・コミュニティ」の活動をお伝えします


by nposmcc
line