人気ブログランキング | 話題のタグを見る

猛暑の中ガンバッテマス

猛暑の中ガンバッテマス_a0213879_1659737.jpg
 九州の北部は7月9日(土)に梅雨明けをしました。この2~3日35度を越える猛暑の日が続いていますが、私達はその暑さにも熱中症にも負けずにがんばっています。
今日も竹林の整備のため、朝から大粒の汗を流しながら、竹をバサバサト切り倒しました。
スカッとするまもなく、汗と蚊に悩まされました。それでもボランティア精神でがんばっています。
賛同する方・・・ご一緒に活動しませんか・・・・![#IMAGE|a0213879_1654580.jpg|201107/12/79/|mid|614|461[#

# by nposmcc | 2011-07-12 16:59 | 竹林整備

秋にさつま芋の収穫祭が楽しみだよ!

今年の秋は、さつま芋の収穫祭が楽しみで~ス!
今日6月25日(土)は朝から猛暑です。時折吹く風が癒されます。
例年になく6月なのに昨日は35度の猛暑を記録する日が
続いています。天気予報では、明日から雨が降るので、
今日、朝から芋の苗植をしました。紅あずまと鳴門金時の合わせて300本です。
早く大きくなるようにチチンプイプイ!!のおまじないをして植えましたヨ・・・
早く焼き芋に化けないかな~。秋の収穫祭にみんなできてね。
秋にさつま芋の収穫祭が楽しみだよ!_a0213879_1224065.jpg

# by nposmcc | 2011-06-25 12:32 | 里まち交流事業

「きこり」 になった里まちのスタッフ

2011年6月23日、雨上がりのむしむしする陽気の中で里まちコミュニティの安全講習会を早良区の竹林で実施しました。安全な作業をするにはの講義の後、竹の伐採を実習しました。
長い孟宗竹が、建物や、庭木などに当らないようにして切るための切り方を指導してもらいました。
かなりむずかしいよ!!怪我もなく、無事終了しました。
「きこり」 になった里まちのスタッフ_a0213879_16161918.jpg
「きこり」 になった里まちのスタッフ_a0213879_16175843.jpg


# by nposmcc | 2011-06-23 16:20 | 竹林整備

おいしい「もち米」を作るよ!

2011年6月17日(金)、中学生と里まちCCのみんなで田植をしました。
朝から降っていた雨も、上がり田植にもってこいのお天気になりました。
これも日頃の行いがいいせいでしょうか????ウフフフ・・・
中学生も泥だらけになって、生まれて初めての経験でした。
9月には案山子を作って立てます。秋には、きっとおいしい「もち米」ができることと思います。
楽しみにしてください。
おいしい「もち米」を作るよ!_a0213879_1616719.jpg


# by nposmcc | 2011-06-18 16:10 | 里まち交流事業

早良のきれいな水で育ったお米を紹介!

背振山系のきれいな水で育ったお米です。無農薬・除草剤を一切使わない有機のお米!!
 
もちもちで、キラキラと光るお米です。一度食べたらほっぺたが落ちそう。

ご飯嫌いな子どもでもお替わりするよ・・・・
 
9月末には今年の新米ができます。食べてみたい方は、下記までご連絡お願いいたします。

さわら米(写真添付) 5kg・・・2,400円(税込みの送料別・代引き手数料別途)

店頭まで来ていただける方はサービスしますヨ!

 名称:特定非営利活動法人里まちサイクルコミュニティ
 営業時間:午前10時~午後5時まで 休日:日曜祝日)
 住所:福岡市早良区次郎丸6丁目5番58号ゾンネモール歯科大前1階 カフェ「ふれアイ」内
 TEL&FAX:092-980-1036
 e-mail:smcc@sgr.bbiq.jp
早良のきれいな水で育ったお米を紹介!_a0213879_145369.jpg


# by nposmcc | 2011-06-16 14:06 | 農産品紹介
line

里とまちをつなぐ「NPO法人 里まちサイクル・コミュニティ」の活動をお伝えします


by nposmcc
line